にんじんをまるごと1本使ってカロチンやビタミンCもたっぷり。 また寒天とゼラチンを合わせて使うので食物繊繊維 コラーゲンまで摂れます。美容効果もありそうな元気印のオレンジ色のゼリーです。このレシピの生い立ち寒天だけならブキブキした食感だし、ゼラチンだけならコツコツした感じで固まりにくい。両方の特徴を生かしたゼリーです。
- 人参 大 1本
- 100%オレンジジュース 500ml
- 寒天 5g
- ゼラチン 5g
- 砂糖(きび砂糖) 大さじ2から4
作り方
-
1
人参は皮をむき縦4つに割り 1cmほどの幅に切る。鍋に人参を入れ、水をかぶるくらいに入れ砂糖を大さじ2杯入れて、柔らかくなるまで煮る。
-
2
ゼラチンは大さじ2杯の水に振り入れてふやかしておく
-
3
人参が柔らかく煮えたらフードプロセッサにかけ細かくすりつぶす。ザルなどで一度漉すと口当たりが滑らかになる。
-
4
鍋に水200mlと粉寒天を入れ、弱火で寒天を煮とかす。寒天が溶け沸騰したら砂糖大さじ2を加え寒天液が透明になったらオレンジジュース500mlと人参を加え沸騰直前まで煮る。
-
5
火を止めてゼラチンを入れ かき回してよくとかす。
味をみて酸っぱ過ぎるようなら砂糖を追加します。
-
6
容器に分け入れてさます。寒天とゼラチンを使っているのであら熱が取れれば固まりやすい。冷やしてお召し上がりください。
コツ・ポイント寒天は沸騰させて煮とかし、ゼラチンは沸騰させない。寒天とゼラチンの中間の食感です。牛乳とヨーグルト生クリームを入れた贅沢ミルクゼリーにしてもおいしい。生クリームを泡立てて飾り付けを工夫するのも楽しい。人参嫌いのお子様もオレンジジュースの味で抵抗なく食べられると思います。