野菜の甘みで優しい味わいです^^*
- 人参 中1本
- たまねぎ 小2個
- 大根 5cm程度
- コンソメキューブ 1個
- 水 300ml
- 濃口しょうゆ 少々
- ソーセージ 2本
- キャベツ 3枚
- パセリ(彩に、あれば) 少々
- にんにくチューブ 1片分
- オリーブオイル 少々
作り方
-
1
野菜を食べやすい大きさに切る
-
2
鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくをいためる。弱火でいいかおりがでてきたら、玉ねぎを入れる
-
3
たまねぎに火が通ってきたら人参、大根、ソーセージも入れていためる
-
4
水をいれてフタをして中火で煮込む(15分ほど)
-
5
野菜がくたっとしてきたらキャベツ、コンソメキューブを入れ、さらにフタをして煮込む(中〜弱火)
-
6
濃口しょうゆを少々たらして味をととのえる
-
7
お皿に盛りつけて完成!彩にパセリをちらしても〇
コツ・ポイントソーセージはうちではシャウエッセンを使っています。野菜の切り方は一口大にテキトーで大丈夫です^^*はじめにしっかりいためるだけでおいしさが格段にかわります。じっくり煮込むほど野菜のあまみやうまみ、ソーセージのだしがでます。