優しい味わい白菜と明太子豆乳スープスパ

疲れたときに
優しいミルキーな味わいで癒されてください(o^^o)
10分で出来上がり♪
このレシピの生い立ち
白菜がたくさんありすぎたので作りました!

材料

  1. パスタ 70〜100gお好みで
  2. 塩(パスタ茹で用) 大さじ1
  3. 豆乳(牛乳や生クリームでも可) 300〜cc
  4. コンソメの素 小さじ1〜
  5. 黒コショウ お好み
  6. 白菜 二枚〜
  7. 明太子 大さじ大盛り1〜

作り方

  1. 1

    パスタのお湯を沸かします。ちゃんと大きめの鍋か無ければフライパンに横に寝かせていれる技もあります。塩は大1を溶かして

    • 優しい味わい♪白菜と明太子豆乳スープスパ作り方1写真
  2. 2

    沸騰待つ間に白菜を削ぎ切りします。火が通りやすくするためです。拍子切りでもかまいません。

    • 優しい味わい♪白菜と明太子豆乳スープスパ作り方2写真
  3. 3

    芯からオリーブオイルで炒めて後から葉をいれます。水を100ccくらい入れて蓋をして葉をしんなりさせます。

    • 優しい味わい♪白菜と明太子豆乳スープスパ作り方3写真
  4. 4

    その間に沸騰した鍋にパスタをパラパラと入れます。雑巾絞りのようにパスタをひねりいれるとバラバラになります

    • 優しい味わい♪白菜と明太子豆乳スープスパ作り方4写真
  5. 5

    この位の沸騰を保ちます。はじめだけ箸でかき混ぜくっつかないようにします。茹で時間より一分早くザルにあげてください。

    • 優しい味わい♪白菜と明太子豆乳スープスパ作り方5写真
  6. 6

    茹でてる間に豆乳を葉が隠れるくらい足します。生クリームの時は少なめに入れてください。コンソメをここで入れて味を整えます

    • 優しい味わい♪白菜と明太子豆乳スープスパ作り方6写真
  7. 7

    火をとめて茹でたパスタをサクッと絡めます。のびないように手早く。

    • 優しい味わい♪白菜と明太子豆乳スープスパ作り方7写真
  8. 8

    コショウをしたのちに明太子を加えます。火が通らない方が味がするのでざっくり和えます。

    • 優しい味わい♪白菜と明太子豆乳スープスパ作り方8写真
  9. 9

    お皿に入れて完成です。明太子を上にのせたり、海苔をのせてもいいです。

    • 優しい味わい♪白菜と明太子豆乳スープスパ作り方9写真
  10. 10

    パスタをうどんにすることもできます♪

    • 優しい味わい♪白菜と明太子豆乳スープスパ作り方10写真

コツ・ポイント

パスタの茹で上げを指定時間より一分早くあげることと、素早く会える事です。

あと、白菜を焦がしたり、豆乳を沸騰させたりしないこと。

Tags:

コンソメの素 / パスタ / 塩(パスタ茹で用) / 明太子 / 白菜 / 豆乳(牛乳や生クリームでも可) / 黒コショウ

これらのレシピも気に入るかもしれません