韓国の正月料理:トックッです。
優しい牛出汁スープが美味しい韓国雑煮!!
雑煮のレパートリーとしてぜひ食べてみて下さい♪
このレシピの生い立ち
海外の郷土料理を調べるのが趣味で、みなさんにも共有出来たら嬉しいです♪
材料
- 牛肩ロース 300g
- 長ネギ(青い部分も含む) 1/2本
- 卵 2個
- トック(韓国餅) 150g
- 水餃子(解凍済み) 250g
- ガラスープ(顆粒) 20g
- 水 1500cc
- きざみ海苔 適量
- 白ゴマ 適量
- 塩・胡椒 適量
- ☆牛肉の下味
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 胡麻油 大さじ1
- にんにく 小さじ1
- しょうが 小さじ2
作り方
-
1
材料を用意する。
-
2
牛肉に下味用調味料を全て加えて20分ほど漬け込む。
-
3
長ネギを薄切りにし、溶き卵を作っておく。
-
4
鍋に漬け込んだ牛肉を入れ、中火で全体の色が変わるまで炒める。
-
5
水を1500cc加えて、強火で沸騰させる。
沸騰したら中火に落とし、アクを取りながらしばらく煮込む。 -
6
ガラスープ・トック・水餃子を加えて、トックが柔らかくなるまで煮込む。
-
7
薄切りにした長ネギを加えて、火が通るまで煮込む。
-
8
火を止めて溶き卵を流し入れる。
-
9
器に盛り付け、最後にきざみ海苔と白ゴマを振りかける。
コツ・ポイント
※溶き卵は鍋に入れたらあまりかき混ぜすぎないにしてください。