野菜たっぷり、ソーセージの指でびっくり、お腹いっぱい!心ほっこり…冷蔵庫の半端野菜も入れて。
このレシピの生い立ち
☆2014年ハロウィン☆
コンソメスープが好きな息子のために野菜エキスたっぷりのポトフ。
ソーセージの指ってありがちだけどちょっと遊んでみた
♪僕の右手を知りませんか?行方不明になりました…
材料
- コンソメキューブ 3個
- 水 900ml
- 厚切りベーコン 100gくらい
- 粗挽きソーセージ 5本+α
- ジャガイモ 2個
- 人参 1/2本
- キャベツ 1/4玉
- 玉葱 1個
- 冷蔵庫にある野菜
- れんこん 適量
- 大根 適量
- 白菜 適量
- エリンギ 適量
作り方
-
1
キャベツは大きめのざく切り
他の野菜は食べやすい大きさに切る -
2
ソーセージは指の形になるように切り込みを入れる
-
3
鍋にベーコン、火の通りにくい野菜から順に入れる。
水、コンソメキューブを入れて強火で加熱 -
4
沸騰したら弱火で15~20分煮る
野菜がやわらかくなったら
指のソーセージを入れて10~15分くらい煮る -
5
食卓に出すときに、指のソーセージを右手のように盛り付ける
コツ・ポイント
野菜は冷蔵庫の半端野菜を使って冷蔵庫生理にもなる
粗挽きソーセージは大きさや色がリアル、食感もいい
粗挽きソーセージは大きさや色がリアル、食感もいい