健康系マフィンほうれん草マフィン

ホットケーキmixを使って健康的にほうれん草を入れたマフィンを作りました♪甘さを控えたマフィンでふかふかした食感はパンケーキみたいです♪朝食に最適です♪ホットケーキmix使いきりレシピにしました♪このレシピの生い立ち無性にほうれん草のマフィンが食べたくなったのでホットケーキmixの力を借りて作ってみました♪主人は抹茶?と色に惑わされていました(笑)抹茶よりも鮮やかなグリーンに仕上がります!

  1. ホットケーキmix 1袋(200g)
  2. 2個
  3. 牛乳 100ml
  4. サラダ油 80ml
  5. バナナ 2本(200g)
  6. コンデンスミルク 大さじ2
  7. ほうれん草 2束

作り方

  1. 1

    オーブンは180度に余熱しておく。マフィン型を使う場合は中に紙を敷くか、バターを塗って強力粉をはたいておく。ほうれん草は茹でて、冷水に冷まし、硬く水気を切っておく。適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    バナナを輪切りにし、フォークなどでつぶす。そこにコンデンスミルクを加えてまぜておく。つぶし加減はお好みで。少し固形を残しておいても美味しい。

  3. 3

    ほうれん草のピューレを作る。下ごしらえしたほうれん草と牛乳をミキサーでまぜておく。

  4. 4

    ボウルに卵と砂糖を混ぜる。まざったらサラダ油を入れ混ぜる。そして③のほうれん草のピューレをいれる。

  5. 5

    混ざったらホットケーキmixを加え混ぜる。型に生地を流し込み、180度のオーブンで約30~35分焼き上げる。

  6. 6

    焼きあがったら型から外し冷ます。

  7. 7

    直径5cmの小さい型なら約20個前後できます♪180度で約20分~25分。プチケーキみたいなしあがり。

コツ・ポイント砂糖は使用せずバナナの甘みで仕上げました。ほんのり優しい甘さです。モチモチしたマフィンで食べ応えも充分です。ほうれん草の味はあまり強くしないので手軽にお野菜がいただけます♪

Tags:

ほうれん草 / コンデンスミルク / サラダ油 / バナナ / ホットケーキmix / / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません