なすとズッキーニを使わず、好みの野菜で作ったラタトゥイユです。トマト缶を使った、思いついたらすぐ作れる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
好き嫌いが多く、なすもズッキーニも苦手だけど、ラタトゥイユを作ってみたい!ということで勝手にアレンジしました。
材料
- にんじん 1本
- たまねぎ 1個
- じゃがいも 1個
- パプリカ 1個
- しめじ 1株
- 塩 小さじ1/3程度
- カットトマト 1缶
- 白ワイン 大さじ2
作り方
-
1
野菜・きのこを1cm角に切る。
-
2
鍋にオリーブオイルなどの油を入れ、にんじん・たまねぎ・じゃがいもを炒める。
-
3
あらかた火が通ったら、パプリカとしめじを入れ、もう少し炒める。
-
4
3に塩を振り入れ、全体にいきわたったらカットトマト、白ワインを入れる。
-
5
20~30分煮込み、汁気が少なくなったらできあがり。