たわら型のおにぎりで簡単にこいのぼり♫
このレシピの生い立ち
幼稚園でこいのぼりを作った娘。女の子だけどこいのぼりが大好きなので。
材料
- ごはん こども茶碗1杯
- のり 少々
- 花おすしの素 少々
- チーズ・ケチャップ 少々
作り方
-
1
茶碗1杯を2等分し、一方には花おすしの素をまぜてピンクにする。2つとも俵型ににぎる。白の方には塩も忘れずにつける
-
2
海苔をまいて、目・しっぽもつける。おこのみで、ほっぺにケチャップ、チーズでウロコをつける。
-
3
チーズのウロコは、ストローでまるに抜き、少しずらしてもう一度抜くとウロコができます
コツ・ポイント
とにかく簡単♫コツはいりません♡