子どもたちにも大人気の麻婆豆腐丼!
みそベースの優しい味つけです。
このレシピの生い立ち
中華風の丼ぶり料理のレシピを考案しました。
材料
- 米 250g
- 水 350g
- 豚ひき肉 100g
- しょうが(チューブ) 2g
- ごま油 2.5g
- 木綿豆腐 150g
- 人参 40g
- ピーマン 40g
- 水 100g
- しょうゆ 15g
- みそ 20g
- 砂糖 20g
- 酒 20g
- 片栗粉 5g
- 水 10g
作り方
-
1
ご飯を炊く。
-
2
木綿豆腐を大きめのサイコロ状に切る。人参・ピーマンをみじん切りにする。
-
3
豚ひき肉を鍋に入れ、しょうが・ごま油を加えて火が通るまで炒める。
-
4
人参・ピーマン・水を加えて煮る。火が通ったらしょうゆ・みそ・砂糖・酒を加える。
木綿豆腐を入れる。 -
5
一旦火を止めて、水溶き片栗粉を加え、豆腐が崩れないように混ぜる。
-
6
とろみがつくまで加熱する。
-
7
炊けたご飯に麻婆豆腐をかけて完成☆
コツ・ポイント
4の工程では、煮崩れを防ぐため木綿豆腐は最後に入れましょう!
先に水抜きをしておくと、さらに崩れにくくなります!
先に水抜きをしておくと、さらに崩れにくくなります!