保育園給食ポテトサラダ

家庭料理の定番のポテトサラダです。
このレシピの生い立ち
定番のポテトサラダですが、食中毒の心配もありあまり献立に入れていないのが現状です。今回は久しぶりに献立に入れてみました。マヨネーズ味はやはり園児に好評です。

材料

  1. じゃがいも 40g
  2. 人参 5g
  3. きゅうり 10g
  4. コーン(冷凍) 5g
  5. ハム 5g
  6. マヨネーズ 7g
  7. 少々
  8. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切る。人参は皮をむき、いちょうに切る。

  2. 2

    きゅうりは縦半分の斜め薄切り、ハムは5mm幅、2cm長さに切る。

  3. 3

    鍋にじゃがいもとかぶるくらいの水を入れ火にかけ、柔らかくなるまでゆでたら水けを切ってつぶす。

  4. 4

    別鍋にお湯を沸かし、人参、きゅうり、コーンの順に入れてゆでてザルに上げて冷ます。

  5. 5

    ハムはフライパンで炒って火を通し、冷ます。

  6. 6

    野菜とハムが冷めたら、ボウルに入れ、マヨネーズと塩こしょうで和える。

コツ・ポイント

じゃがいもと野菜は冷ましてから和えましょう。

今回はシンプルですが、家庭では玉ねぎやりんごを入れてもおいしいです。急ぐ場合は冷凍のミックスベジタブルを使うと便利です。

Tags:

きゅうり / こしょう / じゃがいも / コーン冷凍 / ハム / マヨネーズ / 人参 /

これらのレシピも気に入るかもしれません