<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>
給食の野菜レシピを家庭でも簡単に作れるよう栄養士がアレンジしました。
このレシピの生い立ち
今が旬の新ごぼうをフライドポテト風にアレンジしました。
硬いイメージのあるごぼうですが、カリッとした食感で食べやすいので、子ども達も喜ぶ一品です♪
材料
- ごぼう 大1本(180グラム)
- 片栗粉 大さじ2(18グラム)
- サラダ油(揚げ油) 適量
- 塩 少々
- あおのり 少々
作り方
-
1
ごぼうはよく洗って皮をこそげとり、4~5センチの棒状に切って水にさらす。
-
2
鍋にサラダ油を熱し、水気を切った1のごぼうに片栗粉をまぶしてごぼうに火が通るまで揚げる。
-
3
油を切り、熱いうちに塩・あおのりを振りかけたら、できあがり!
-
4
【この日の献立】
・テーブルロール
・てりやきチキン
・フライドごぼう
・野菜スープ
・バナナ -
5
コツ・ポイント
ごぼうの皮にはうまみや風味が多く含まれているので、皮は全てむかず、こそげとる程度がおすすめです。
水に長時間つけると栄養素が流れ出て風味も落ちてしまう為、あく抜きはさっと水にさらす程度にしましょう。
水に長時間つけると栄養素が流れ出て風味も落ちてしまう為、あく抜きはさっと水にさらす程度にしましょう。