初の運動会お弁当の覚書です。大人5人、一歳半1人分です。
このレシピの生い立ち
みんなでワイワイ食べれるように作りました。両家のばあばも唐揚げやサンドイッチなど作ってきてくれたので全部は食べきれず夜まで食べました。
材料
- おいなり 13個
- インゲン、山芋豚肉巻き 適量
- 豚の角煮 800g分
- 煮卵 5個
- かぼちゃの煮物 適量
- エビマヨ 適量
- マカロニサラダ 適量
- 卵焼き 適量
- 子供用パンダおにぎり 2個
- 子供用ナポリタン 適量
- 子供用ミニトマトandキュウリ 適量
- ハム巻きトマト 適量
- イチゴ、キウイ 適量
作り方
-
1
■おいなりさん
上に乗せるものは全て前日夜準備 -
2
■豚の角煮
前日夜に圧力鍋で作っておく。 -
3
かぼちゃは前日夜。他は当日朝に作る。
-
4
子供用は当日朝作成
コツ・ポイント
できるだけ前日夜に準備しておきます。ほとんどクックパッドのみなさんのレシピを参考にさせてもらっています。子供は最初に何も手を加えていないトマト、キュウリに手を伸ばしました笑