食物繊維たっぷりで腸内の免疫細胞に直接作用して腸を元気にしてくれます。このレシピの生い立ち1人分あたりエネルギー94kcal食物繊維5.2g食塩相当量0.8g
- えのき 1パック
- 酒 大さじ2
- ネギ 50g(約5~10㎝)
- ☆ごま油 小さじ1
- ☆鶏がらだし 小さじ1
- ◇チリソース 小さじ1
- ◇オイスターソース 小さじ1
- ブラックペッパー 少々(2ごりごり)
作り方
-
1
えのきは石づきを切り落とす。
-
2
フライパンに①と酒を入れ、中火で5分ほど蒸し焼きにする。
-
3
ネギをみじん切りにする。
-
4
〈ネギ塩だれ〉③の半量と☆を耐熱容器に入れ、レンジで500w20秒加熱。
-
5
〈ネギチリだれ〉④で残った③と◇を耐熱容器に入れ、レンジで500w30秒加熱。
-
6
蒸し上がった②をお皿に盛り付け④と⑤ブラックペッパーをかけて完成。
コツ・ポイント【便秘解消】【食物繊維たっぷり】【腸活】【副菜】【管理栄養士】