高野豆腐だけのシンプルな含め煮です。残ったら冷凍できるし、いろいろ使いまわしができて便利です。
このレシピの生い立ち
オーソドックスな含め煮を作って冷凍しておくと、便利です。そのまま解凍しても食べられますし、いろいろリメイクがききます。
材料
- 高野豆腐 4枚
- ●だし汁 カップ3
- ●砂糖 大さじ4
- ●みりん 大さじ1と1/2
- ●薄口しょう油 大さじ1と1/2
- ●塩 小さじ1/2
作り方
-
1
鍋に●の材料を入れて煮立て、高野豆腐をそのまま入れる。
-
2
落とし蓋をし、中火で10~15分間 煮含め、そのまま煮汁につけて冷ます。
-
3
★冷凍保存の仕方★
冷めたら煮汁を軽く切って、1個を4つに切り、バットに高野豆腐同士がくっつかないように並べ、ラップをかけて冷凍する。凍ったら冷凍用ポリ袋に入れて保存する。
コツ・ポイント
●高野豆腐は戻さず使えるものが殆どですが、戻す必要がある場合は表示に従って戻して下さい。●煮た後、煮汁につけたまま冷ますことで良く味がしみこみます。