キャベツを丸ごとおいしく使いきるレシピ
このレシピの生い立ち
東京都中野区では「食品ロス」を減らすための取り組みとして、区内にある新渡戸文化短期大学と連携し「あまりにも美味しいあまりものレシピ」を作成しました。同短期大学の栄養士を目指す学生が考案したレシピです。
材料
- キャベツ 1玉
- たまねぎ 1個
- ミートソース缶 1缶
- ホワイトソース缶 1缶
- ピザ用チーズ 適量
- 塩 少々
- こしょう 少々
作り方
-
1
キャベツの葉を剥いて洗ってから2等分し、電子レンジ500Wで1分半加熱する。
-
2
キャベツの芯はみじん切りにし、薄切りにしたたまねぎと一緒にしんなりするまで炒め、塩、こしょうを入れる。
-
3
耐熱皿にキャベツの葉を数枚、ミートソースを少量、2を少量の順に重ねる。
-
4
3の上に、更に、キャベツの葉を数枚、ホワイトソースを少量、2を少量の順に重ねる。
-
5
3と4を繰り返し重ね、最後に、再度残りのミートソースを塗り、ピザ用チーズをのせる。
-
6
5をオーブンに入れ、最初200℃で15分加熱し、焼き色がつかない場合、220℃でさらに3分追加する。
コツ・ポイント
キャベツを丸ごと買うとなかなか使いきることが難しいですが、ラザニアのパスタの部分をキャベツに代用することで、おいしく食べきることができます。
キャベツのやわらかさは、お好みで加熱時間で調整できます。
キャベツのやわらかさは、お好みで加熱時間で調整できます。