だいこんを使いきるレシピ
このレシピの生い立ち
東京都中野区では「食品ロス」を減らすための取り組みとして、区内にある新渡戸文化短期大学と連携し「あまりにも美味しいあまりものレシピ」を作成しました。同短期大学の栄養士を目指す学生が考案したレシピです。
材料
- だいこん 4個(220g)
- 酒 大さじ1~2
- 塩 小さじ1/4
- スライスベーコン 4枚
- オリーブオイル 大さじ1/2
- しょうゆ 小さじ1
作り方
-
1
だいこんの皮をむき、2cm幅の輪切りにする。
-
2
鍋にかぶるくらいの水(分量外)と酒を入れ、1を柔らかくなるまで茹でる。
-
3
2が柔らかくなったら、火を止めて塩を加え、冷ます。冷めたら、だいこんを鍋からあげる。
-
4
3のだいこんにスライスベーコンを巻き、フライパンにオリーブオイルを入れて温め、ベーコンの巻き終わりを下にして焼く。
-
5
4の両面に焼き色が付くまで焼き、最後にしょうゆをかける。※味付けは濃い目の方がおいしい。
コツ・ポイント
だいこんは1本丸ごと買うとあまってしまうことがありますが、あまりは茹でて冷凍すると保存できます。葉付きで購入した場合は、葉は茹でてから、ステーキに添えると彩りもよくなり、おすすめです。