作るな豚バラともやしのマヨネーズ和え

最初に言いますが微妙だから作らない方がいい。という記録用

材料

  1. 豚バラ肉 ファミリーパックの半分くらい
  2. もやし 1袋
  3. 醤油 鍋3回り
  4. マヨネーズ たくさん♡
  5. あらびき胡椒 7振り
  6. 味付け塩胡椒 サササササッ、くらい

作り方

  1. 1

    豚バラとマヨネーズを入れる。マヨネーズは蓋外してとりあえずブリュヌッと一回りして和える

    • 作るな:豚バラともやしのマヨネーズ和え作り方1写真
  2. 2

    少し色が変わったらもやし1袋入れる。洗わなくていいもやしというのがあるらしいので推奨。水分はなるべくない方が良いに限る。

    • 作るな:豚バラともやしのマヨネーズ和え作り方2写真
  3. 3

    水分があったら蓋してそのまま7分くらい?水分が無かったらちょっと水入れた方がいいのかなもやしがしなったら何でもいいです。

  4. 4

    味付け胡椒、あらびき胡椒を足して完成。マヨネーズ足りない人は足しましょう。あればあるほどがいいです。

    • 作るな:豚バラともやしのマヨネーズ和え作り方4写真

コツ・ポイント

もやしの水は良く切る。

水分があるとマヨネーズが薄まるから余計に使ってしまいます。

しかし胃もたれもするし味も微妙でした。

料理しない人はやりそうな術、

してはなりません。

Tags:

あらびき胡椒 / もやし / マヨネーズ / 味付け塩胡椒 / 豚バラ肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません