話題入り感謝⭐︎寝かせておくと味が染みて美味しくなるので、作り置きにぴったりです!ダイエット効果もあります(コツ参照)
材料
- 舞茸 1pack(80g)
- 板こんにゃく 1丁(400g)
- 白だし 40ml
- 水 400ml
- 酒 大さじ1杯
- 塩 小さじ1/2杯
作り方
-
1
こんにゃくをスプーン(手)で一口大に契り、鍋に湯を沸かし熱湯で約1分茹でてザルに上げておく
-
2
舞茸は食べやすい大きさに割いておく
-
3
食材を全て鍋に入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして30分煮込む
-
4
器に盛り付けたら、出来上がり!
-
5
冷めたら保存容器に移し、冷蔵庫で寝かせておいたら、味しみしみで、より美味しくなりなす♬
-
6
『【作り置き】ピリ辛こんにゃく!』( レシピID : 18410886 )
-
7
『こんにゃくとピーマンのきんぴら』( レシピID : 18624777 )
-
8
『こんにゃくの田楽』( レシピID : 19566287 )
-
9
『【作り置き】具だくさん!ひじきの煮物』( レシピID : 19998560 )
-
10
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ -
11
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
-
12
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
こんにゃくを下茹でしておくと、味が染み込みやすくなります!