沢山作って冷凍しておけば、困ったときやお弁当用に安心♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに便利でヘルシー、彩りも良く、沢山作り置きします。
材料
- 豚ロース薄切り肉 15~20枚
- さやインゲンやアスパラ等 適宜
- にんじん 2分の一本
- 塩コショー 少々
- 小麦粉・生パン粉 適宜
- 溶き卵 一個
- 中濃ソース 大さじ1~2杯
作り方
-
1
豚ロースの薄切り肉を一枚ずつ広げておき、塩コショーする。
一枚の肉の狭い端のほうに、野菜を均一に並べる。 -
2
野菜が、はみ出ないように巻く。
-
3
小麦粉をまぶす。
端の野菜が見える部分にも満遍なく・・。 -
4
中濃ソースを混ぜた溶き卵につけ、最後に生パン粉をまぶす。
作り置きして、一回分ずつに小分けして保存する。
-
5
時短料理やお弁当のおかずに最適♪
冷凍したロールカツを揚げるときは、低温でゆっくり・・。
コツ・ポイント
巻く野菜は、まいたけやパプリカなど 冷蔵庫にあるものやお好みでOKです♪