作り置きアレンジ用豚ひき高菜漬そぼろ

ちょびっとずつ残った同士が 力を合わせたら…
アレンジ楽しい作り置きおかずになったΣ(・ω・ノ)ノ!

材料

  1. 豚ひき肉 100g
  2. おろしニンニク(チューブ使用) 2cmぐらい
  3. 大1
  4. ※(鷹の爪の小口切り 適量♡)
  5. ゴマ入り刻み高菜漬 軽く汁気をきって50g
  6. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    薄く油を熱したフライパンで豚ひき肉とおろしニンニクを炒める。 白っぽくパラリとしてきたら酒を加えて更に炒める。

  2. 2

    高菜漬の汁気を軽くきって①に加え、炒め合わせる。水分がなくなってパラパラになれば味をみて、足りなければ塩を少~しで調節を

    • 作り置き&アレンジ用♬豚ひき高菜漬そぼろ作り方2写真
  3. 3

    卵焼きの具に♡

    お弁当に入れても おかずにしても。

    食べ応え満点(´∀`)

    • 作り置き&アレンジ用♬豚ひき高菜漬そぼろ作り方3写真
  4. 4

    スプーンですくった豆腐にのせて 。

    ポン酢を少~し&お好みで ラー油をタラリ♡

    すぐに出せるおつまみ完成✨

    • 作り置き&アレンジ用♬豚ひき高菜漬そぼろ作り方4写真
  5. 5

    ごま油としょうゆ少々を足してご飯に混ぜたら 炒めないチャーハン!!(ノ∀`笑)

    • 作り置き&アレンジ用♬豚ひき高菜漬そぼろ作り方5写真
  6. 6

    (^ω^)2018.6 人気検索トップ10入り✨

    見て下さった方 お試し下さった方、ありがとうございます!!(:D)┓❤

  7. 7

    ごくもり様♡

    お弁当や卵焼きにIN!の素敵レポ感激です✨

    絶対試してみたいエリンギソテー♬発想に尊敬と惚れ♡×100です

    • 作り置き&アレンジ用♬豚ひき高菜漬そぼろ作り方7写真

コツ・ポイント

高菜漬けがしょっぱい時は しっかり汁気を絞るか、ザルに入れてサッと水で洗ってから 絞って使ってください<(_ _)>

刻んである高菜漬けを使いましたが、長いものをお使いの時は、刻んでくださいね〜(*´∀`*)

Tags:

※(鷹の爪の小口切り / おろしニンニクチューブ使用 / ゴマ入り刻み高菜漬 / サラダ油 / 豚ひき肉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません