炒めて煮るだけ!!
このレシピの生い立ち
ひき肉を買うといつもそぼろにしていたけど、たまには違うものを作りたくて、買い置きのトマト缶で作りました
材料
- ひき肉(豚でも合挽きでも可) 400㌘
- 玉ねぎ(中) 1/2個
- セロリ 1本
- にんじん 1/2本
- しいたけ 4個
- カットトマト缶(400㌘) 1個
- ケチャップ 大さじ3
- ウスターソース 大さじ3
- 砂糖 大さじ1
- 酒(白ワインでも) 大さじ1
- ニンニクみじん切り又はチューブでも 1片又は2、3センチ
- ローリエ(あれば) 1枚
- オリーブ油 大さじ3~4
作り方
-
1
野菜は全てみじん切り。フードプロセッサーのある方はプロセッサーにかける。
-
2
深目のフライパンにオリーブ油を入れ1の野菜とニンニクを入れ中火で炒め、油が回ったらひき肉を入れ肉の色が変わるまで炒める。
-
3
2にトマト缶と調味料の全てを入れて軽く混ぜて水カップ1を入れあればローリエをのせて煮込む。
-
4
水分がいい感じになくなったら塩コショウでお好みに味を整え出来上がり!塩コショウしなくても美味しいです。あくまでお好みで。