作り置きで海苔弁当月日

のり弁が食べたくなりました。自家製冷凍食品に白身魚のフライが仕込んであります。大好きな錦松梅も有り!早速作りました。このレシピの生い立ちのり弁が食べたい!その一心で作り、満足出来ました。

  1. 白身魚フライ 1個
  2. 竹輪 2本
  3. 青のり トッピング用
  4. 焼き海苔 ご飯用
  5. 錦松梅(ふりかけ) 好きなだけ
  6. ふきの青煮 箸休め

作り方

  1. 1

    ご飯を詰めます。 ↓錦松梅ふりかけをトッピング。 ↓焼き海苔はちぎって並べます。

  2. 2

    白身魚フライ竹輪天を乗せます。

    竹輪天に青のりをパラパラ

  3. 3

    ふきの青煮を箸休めに添えて出来上がり。

コツ・ポイント海苔弁の焼き海苔はちぎって並べると、頂く時に楽ちんです。朝は揚げ物だけの簡単調理♪

Tags:

ふきの青煮 / 焼き海苔 / 白身魚フライ / 竹輪 / 錦松梅 / 青のり

これらのレシピも気に入るかもしれません