栄養満点!シャキシャキ感とゴマ油の風味が食欲をくすぐる!
このレシピの生い立ち
大根の葉と小松菜がちょうど冷蔵庫にあったので(^^)
材料
- 大根の葉 適宜
- 小松菜 1束〜2束
- ゴマ油 小さじ1くらい
- 創味シャンタンデラックス 小さじ半分くらい
- だしの素(顆粒) ひとつまみ
- 醤油 小さじ半分
- ちりめんじゃこ 適宜
作り方
-
1
大根の葉と小松菜を5mm〜1cm幅に刻む
-
2
ゴマ油をフライパンに敷き、刻んだ大根の葉っぱと小松菜の茎部分を入れ炒める
-
3
全体に油が回ったら小松菜の葉の部分を入れ、全体が馴染むくらいまで軽く炒める
-
4
盛り付けて上にじゃこをのせる
コツ・ポイント
ゴマ油と創味シャンタンデラックスが味付けのポイントと思わせつつ、背景に和風だしと醤油をほんのり感じさせるのがコツ(^^)
最後に炒りゴマをふりかけてもGOOD♪
最後に炒りゴマをふりかけてもGOOD♪