何てことはない素朴な煮物ですが、ヘルシー食材で飽きがこない万人受けする味だと思います。目の前にあればつい箸が出ちゃう♡
- 牛蒡 太め1本(200~250g)
- ねじりこんにゃく 1袋(今回は240g)
- 干し椎茸 小~中8~10枚
- 干し椎茸の戻し汁 400cc(足りなければ水を足す)
- ◎ほんだし 小さじ1
- ◎醤油 大さじ3
- ◎酒 大さじ2
- ◎みりん 大さじ2
- ◎蜂蜜 大さじ1強
作り方
-
1
牛蒡は包丁の背で皮をこそげて5.6ミリ斜め切りにしたら水にさらす(皮にも栄養があるのであまり丁寧でなくてOK)
-
2
干し椎茸は水で戻し、軽く絞って半分に切る。蒟蒻は洗って縦に包丁を入れ2枚にする
-
3
鍋に牛蒡と椎茸の戻し汁を入れて火にかけ、途中アクをすくって、蓋をして7,8分茹でる
-
4
牛蒡が7割方柔らかくなったところで、椎茸、蒟蒻、◎印の調味料を入れて蓋をして10分程煮る
-
5
火を止め、蓋をしたまま冷まして味を染み込ませて出来上がり♪召し上がる前に軽く煮詰めるとより味がしみて美味しいです
-
6
ねじり蒟蒻(国産)はレシピ公開当時、業務スーパーで58円でした。普通の蒟蒻に比べ味染みが良くオススメです
-
7
サイトトップページの生活習慣病の予防と改善のための「健康レシピ」ページに掲載していただきました♪
コツ・ポイントお時間があれば煮汁につけたまま、数時間置いていただくと、しっかり味が染みて美味しいと思います