オーブントースターで作るパン。材料も少なくこねる作業なしで作りました。youtubeで動画配信中です。
- 薄力粉 100g
- 強力粉 50g
- 塩 1gくらい
- インスタントドライイースト 1gくらい
- ぬるま湯 110g
- オイル(焼く前に塗るためなのでなくてもokです) 適量
作り方
-
1
薄力粉、強力粉、塩を全て混ぜます。
-
2
ドライイーストを溶かし入れたぬるま湯を粉類と合わせてかき混ぜ、粉全体に浸透させます。後はそのまま発酵時間をおきます。
-
3
発酵した生地をオーブントースターのトレーに出して、形を整えてそのまま二次発酵させます。
-
4
二次発酵である程度膨らんだら、表面にオイルを塗ってオーブントースターの「中」程の強さで15分くらい焼きます。
-
5
パン上面に焼き色がついてきたら、焦げ予防にアルミホイルを被せます。途中パンの焼き色を見ながら位置や向きを少し調節します。
コツ・ポイントオーブントースターは庫内が狭いので、高さのでるパンだと上部ヒーターに当たり焦げてしまいます。上にも書きましたが焼き色を見ながらヒーターの強さやパンの向き、位置を調節するといいと思います。