これは作っておくと便利だし、美味しいですヨ~ッ
材料
- 鯖 (3枚おろし)2匹分
- 塩 少々
- 玉ねぎ 1個
- 赤唐辛子 適量
- 片栗粉 適量
- <南蛮酢>
- 米酢 2カップ
- 砂糖 1カップ
- 塩 小1/2
- 醤油 大2
- 出し汁 大4
作り方
-
1
鯖は軽く塩を振る。身の方から包丁を入れ、約1cmの巾に削ぎ切りする。
-
2
玉ねぎは縦半分に切り、繊維に直角に薄切りにする。
-
3
赤唐辛子は小口切りにする。
-
4
南蛮酢の材料を鍋に合わせ、ひと煮立ちさせる。③の赤唐辛子を加える。
-
5
1の鯖に片栗粉をまぶして170~180℃の揚げ油でカラッと揚げる。
-
6
揚げたてを4の南蛮酢に入れ、玉ねぎを加える。味がにじんだら器に盛る。
コツ・ポイント
片栗粉はつけすぎない様にネ