余り物の冷凍豚肉と冷凍キノコで丼

冷凍の豚肉ときのこミックスで簡単ご飯。適当なので覚え書き。適当なので一部モザイクすいません、、笑このレシピの生い立ち冷凍庫冷蔵庫にあったもので適当に。今回のきのこは舞茸とぶなしめじ。なので調味料も適当に測っただけ(笑)もう少し辛さが欲しければ豆板醤を増やして混ぜ合わせてください。

  1. 豚肉(冷凍) 50グラムくらい
  2. きのこミックス(冷凍) 両手に乗るくらい
  3. ◎オイスターソース 大さじ1
  4. ◎砂糖 小さじ1/4
  5. ◎酒 小さじ1
  6. ◎豆板醤 小さじ1/2
  7. レタス 好きなだけ
  8. ご飯 好きなだけ
  9. マヨネーズ お好みで
  10. 七味 仕上げに、お好みで

作り方

  1. 1

    レタスは洗って食べやすい大きさにちぎって、水気をきっておく。今回はちぎりましたが、千切りでも良いのかなと。

  2. 2

    豚肉を耐熱容器に移して加熱。今回はレンジの温め機能で適当ですが、後でまた加熱するので半煮えでもOKかと。

  3. 3

    加熱している間に◎を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    2、をレンジから取りだし、冷凍きのこミックスを入れる。そして3で混ぜ合わせたタレも一緒に入れて、軽く混ぜる。

  5. 5

    再びレンジの温めモードでチン。

  6. 6

    加熱を待つ間にお皿にご飯を盛ってその上にレタスをのせる。

  7. 7

    全体に火が通っていたら、完成。

  8. 8

    もし、お肉が煮えてなかったり、きのこがまだ凍ってる部分があるなら、様子を見ながら加熱してくださいね。

  9. 9

    盛り付けたレタスの上に皿に盛り付けて、お好みでマヨネーズと七味をかけて出来上がり!

コツ・ポイント水分が足りなさそうですが、豚肉ときのこが解凍されると水分が出てくるので、良い感じ。汁気が多いのが好みでなければ減らしてください。私は汁気多い方がご飯に染みるし、レタスをモリモリ食べられるので好きでした。

Tags:

きのこミックス冷凍 / ご飯 / オイスターソース / マヨネーズ / レタス / 七味 / 砂糖 / 豆板醤 / 豚肉冷凍 /

これらのレシピも気に入るかもしれません