余り物と特売品で作る驚愕の量で且つ想定外の美味リゾット。炒めて炊き込むだけの片手間レベルの調理過程も長所 wこのレシピの生い立ち例によって特売品で何か美味いもん作れねーかなー、とスーパー物色。アサリ安いな、、エビは相変わらず高ぇな、まぁありあわせで適当にパエリアでも作るか、、サフラン、バカ高ぇな!じゃ、リゾットやな、で作ったら予想以上に美味かったからupの次第。
- 鶏胸肉 250g
- アサリ 1パック
- 玉ねぎ 小2個
- ピーマン 2個
- パプリカ 半分
- 舞茸 1パック
- エノキ 1束
- コンソメ 3個
- 水 1L
- オリーブ油 割と多め
- 米 4合
- 塩胡椒 割と軽め
作り方
-
1
98円パプリカ150円アサリ160円鶏胸肉98円舞茸と、家にあった玉ねぎ、ピーマン、エノキを食べやすいサイズにカット。
-
2
オリーブ油にチューブニンニク5cm。香りがたったら玉ねぎをザクザクと炒める。
-
3
玉ねぎが透き通ってきたら鶏胸肉とアサリを軽く炒め、火が通ったら一度別の皿に移す。多少玉ねぎが残るが気に留めない。
-
4
同じフライパンに軽く洗った米投入。これまたザクザク炒める。満遍なく油が馴染むくらいに炒める。
-
5
皿に移した具を再投入し混ぜる様に軽く炒める。どうせ炊き込みので完璧に火を通さなくてエエ。その他の具を映え意識でデコる。
-
6
予め1Lのお湯にコンソメ3個溶かし、塩胡椒で味を整える。まぁ普通にコンソメスープやな。
-
7
スープをザバザバ注ぎ、中火10分→弱火15分→蒸らし15分。まぁ普通に炊き込みご飯の手順。すげぇ美味くないか?これ。
コツ・ポイントアホやから4合とか一気に作ったが、まぁまぁ料理しにくいし、火加減も難しい。やっぱ2合くらいで作りゃ良かった。でもフライパンに表面張力状態でいっぱいに出来た姿は壮観!お上品さ皆無のオッさん料理としちゃ上出来や w