余った餃子の皮ピザねぎべ

餃子の皮が余ったので、ピザに♪ピザソースが無くてもOK!某ピザ屋のメニューをミニサイズで☆このレシピの生い立ち皮が余ったからピザにしたくて検索したけど、包む形のがあまり見当たらなかったので…よく普通のピザで作るネギベ~をミニサイズでパクっと一口で食べられたら、お口の中で具材が混ざり合って美味しいんじゃないかな!と思って作ってみました(о´∀`о)ノ

  1. 餃子の皮 10~20枚
  2. マヨネーズ 適量
  3. 長ネギ 細め1本
  4. ベーコン 長いもの2枚くらい
  5. 海苔 縦長一枚
  6. ピザ用チーズ 適量
  7. 水(閉じる用) 適量

作り方

  1. 1

    長ネギ⇒斜め切り、ベーコン⇒2cm幅くらい、海苔⇒2cm角くらいにちぎる。

  2. 2

    餃子の皮を手に持ち、マヨネーズを出す。その上に長ネギ、ベーコン、チーズ、海苔を乗せていく。

  3. 3
  4. 4
  5. 5

    水をつけて閉じる。

  6. 6

    オーブントースターで3~5分くらい焼く。完成!\(^o^)/

コツ・ポイント具は以外と多いので、皮は大判がおすすめかもです。和風のネギベ~、お酒に合います♪包むだけ簡単だけど、食べたら凝ってるお味で感動されちゃいますよ♪(*^^*)

Tags:

ピザ用チーズ / ベーコン / マヨネーズ / 水閉じる用 / 海苔 / 長ネギ / 餃子の皮

これらのレシピも気に入るかもしれません