冷蔵庫に余ったものを入れるだけなので、簡単で美味しいです♪
お弁当、おやつ、おかずに最適です♪
このレシピの生い立ち
私が子供の頃、母親が餃子を作って余った餃子の皮で作ってくれたものです!
材料
- 餃子の餃子の皮 4枚
- ハム 2枚
- チーズ(とろけるタイプ) 適量
- ケチャップ 適量
- 糊(小麦粉+水) 1:2~3
- 油 適量
作り方
-
1
ハムを4等分にきります。
-
2
写真の様に、1枚の餃子の皮に①ハム➡②チーズ➡③ケチャップ➡④ハム の順番で重ねる。
-
3
糊(小麦粉と水を合わせたもの)を皮の縁に1周つけたら半分に折り合わせる。
-
4
少し多めの油て揚げ焼きし、こんがり色が付いたら完成です!
-
5
好みで、コーン入れたり好きな具材でアレンジ可能です♪
コツ・ポイント
ポイントは焦げないことと、ちゃんと餃子の皮を貼り合わせることです。
ちゃんとくっついてないと、揚げ焼きしたときなに、中のチーズやケチャップの水分が出てきて、バチバチと油が跳ねるので注意しましょう!
ちゃんとくっついてないと、揚げ焼きしたときなに、中のチーズやケチャップの水分が出てきて、バチバチと油が跳ねるので注意しましょう!