本場のトルティーヤを食べたことはないので、味がトルティーヤかどうかはわかりませんという、適当簡単料理です!このレシピの生い立ち餃子の皮が余ったので、何か違うものに変身させようと思い作りました
- 餃子の皮 袋3分の1程度
- 牛肉または豚肉の細切れ お好きな量
- レタス 2枚(お好きな量)
- トマト 半分(お好きな量)
作り方
-
1
フライパンに餃子の皮を敷き詰めます。餃子を焼く要領で、お水を皮が浸る程度入れて、弱火で蓋をして蒸します。
-
2
水が減ったら少し火を強くして、フニャフニャになった皮をパリッとするまで焼きます。
-
3
片面が焼けたら、もう一方の面も焼き色がつくまで焼きます。
-
4
焼いた皮を半分に折り、その上にあらかじめ炒めておいた肉や野菜をのせます。肉の味付けは焼肉のたれを使いましたが何でも⭕️
-
5
具材が落ちないように皮を巻いたら完成です!
コツ・ポイント餃子の皮は多いかなと思うくらい使ったほうが、中はもちもち、外はパリッとして美味しくなると思います!