余った餃子の具で中華煮込みハンバーグ

餃子の具の余りをハンバーグにリメイク♪お野菜たっぷりの中華あんかけにしました~♡温まりますよ(*´ω`*)このレシピの生い立ち餃子のタネが少し残ったので、お弁当用にかさ増し(笑)中華あんかけにしてみました( *´艸`)

  1. 餃子の具 100g
  2. えのき・人参他お野菜 適量
  3. ごま油(炒め用) 小さじ2
  4. 100cc
  5. 調味料
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    餃子の具の残り。ちょうど100gありました♬

    • 余った餃子の具で✿中華煮込みハンバーグ作り方1写真
  2. 2

    冷蔵庫にあるお野菜を一口サイズに切ります。今回はエノキ、人参、ネギ、小松菜。

    • 余った餃子の具で✿中華煮込みハンバーグ作り方2写真
  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、餃子の具の両面に焼き色が付くまで焼きます。

    • 余った餃子の具で✿中華煮込みハンバーグ作り方3写真
  4. 4

    焼き色が付いたら端っこに野菜も投入♬軽く炒めます。(この時中にはまだ火が通ってません)

    • 余った餃子の具で✿中華煮込みハンバーグ作り方4写真
  5. 5

    水、調味料を加えて蓋をして5~7分煮込みます。最後に水溶き片栗粉でとろみをつけで完成♬

    • 余った餃子の具で✿中華煮込みハンバーグ作り方5写真
  6. 6

    お皿に盛り付け~あんかけたっぷりです♡

    • 余った餃子の具で✿中華煮込みハンバーグ作り方6写真
  7. 7

    お弁当にもどうぞ( *´艸`)って、あんで見えんわ…

    • 余った餃子の具で✿中華煮込みハンバーグ作り方7写真

コツ・ポイントハンバーグは一つにまとめましたが、お弁当用に小さく小分けしてもOKです♪

Tags:

えのき人参他お野菜 / ごま油(炒め用) / オイスターソース / / 水溶き片栗粉 / 砂糖 / / 醤油 / 餃子の具 / 鶏がらスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません