お弁当用の卵焼きにバリエーションをつけたくて作ってみたら、家族に料亭の味みたいと褒められました(*^▽^*)このレシピの生い立ち牛丼が余っていたので思いつきで作りました
- 余った牛丼のお肉 適量(80~100g)
- 牛丼の汁 適量(大さじ3~4)
- 卵 3個
- 白だし 小さじ2/3
- 醤油 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/2〜1
- サラダ油 適量
作り方
-
1
ボウルに卵、牛丼の汁、白だし、砂糖を混ぜる
-
2
卵焼き器にサラダ油をひき温めたら弱目の中火にして卵液を1/3くらい流し込み、奥側に牛丼のお肉を全部乗せてくるくる巻く
-
3
あとは普段の卵焼きの作り方で残りの卵液を巻いたら完成!
コツ・ポイントお弁当用に濃いめの味付けなので、お好みで調整してください。