余った焼肉のタレでデパ地下風サラダ

市販の焼肉のタレやステーキソースの余りで簡単デリ風サラダができちゃいますよ。

材料

  1. ゴボウ 1/3本
  2. 人参 5センチほど
  3. レンコン 1/3節(100gくらい)
  4. キュウリ 1/2本
  5. ハム 3枚
  6. ドレッシング
  7. マヨネーズ 大2
  8. 市販のステーキソースor焼肉のタレ 大1
  9. 白すりごま 小1
  10. ブラックペッパー、塩 少々

作り方

  1. 1

    ゴボウと人参はスライスして細切り、レンコンはいちょう切りにして1〜2分ゆでる

  2. 2

    細切りにしたハム、キュウリを加え、ドレッシングの材料を混ぜたものと和えて完成!

  3. 3

    今回は日本食研さんのステーキソースを使いました!

    • 余った焼肉のタレで!デパ地下風サラダ作り方3写真

コツ・ポイント

ちょっとだけ余った焼肉のタレやステーキソースと、女子力アップの土のパワーの根菜で、簡単サラダ。

あっという間にデパ地下の味です。

マカロニサラダや春雨サラダでも!

Tags:

キュウリ / ゴボウ / ハム / ブラックペッパー、塩 / マヨネーズ / レンコン / 人参 / 市販のステーキソースor焼肉のタレ / 白すりごま

これらのレシピも気に入るかもしれません