卵黄2コで作るサクサクっ!アメリカンクッキー★私は、大好きなチョコチップで作ってますが、くるみでもおいしいです♪このレシピの生い立ちマカロンを作ると、どうしても余ってしまう卵黄さん(笑)その卵黄を使ってチョコチップクッキーを作ったのがきっかけです。チョコチップ以外に、刻んだくるみやゴマなどでも美味しいですよ♪
- 無塩バター 90グラム
- 薄力粉 110グラム
- 粉砂糖 70グラム
- 卵黄 2個分
- 塩 ひとつまみ
- チョコチップ 50グラム(お好みで増減してください)
作り方
-
1
オーブンを180度に予熱する。
-
2
柔らかくしたバターをボウルに入れ、マヨネーズ状になるまで、泡だて器でよく混ぜる。
-
3
塩を入れ、粉砂糖を数回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。卵黄を1個ずつ加え、加えるごとによくすり混ぜる。
-
4
薄力粉の1/3量をふるい入れ、泡だて器で粉っぽいところがなくなるまでよく混ぜる。
-
5
木べらに持ちかえ、残りの薄力粉をふるい入れ、切るようにさっくりと混ぜ合わせる。*練らないように。
-
6
チョコチップを混ぜ、オーブンシートを敷いた天板に、スプーン2本を使い、生地をすくってのせる。2㎝くらいがベストかな?
-
7
180度に予熱したオーブンで、約12~15分くらい焼く。生地の周りがきつね色になったらOKです。
-
8
焼きあがったら、金網の上で冷まして出来上がり♪残りの生地も同様に、予熱⇒焼くを繰り返して焼きます。
コツ・ポイントアメリカンクッキーは、形がぶかっこうでもOK!ただ、オーブンで焼くと生地がかなり広がるので、間隔を広めにとってくださいネ♪5の手順では、練らないよう切るようにさっくりと混ぜてください。