余ったパンdeトマトスープ作ってみました。野菜がとろける!このレシピの生い立ちタバスコでスパイシーもおすすめ。卵を落としても、まろやかになります。
- トマト缶詰 1缶
- 玉ねぎ 1/2個
- ピーマン 1個
- なす 1本
- 食パン 1枚
- 塩 適量
- こしょう 適量
- オリーブオイル 適量
- 粉チーズ 適量
作り方
-
1
玉ねぎをみじん切りにします。ピーマンは細かく切ります。なすは、薄く半月形にきります。パンは1cm角にきります。
-
2
なべにオリーブオイルを多めにひきます。中火で十分に加熱したら、玉ねぎを入れ、あめ色になるまで混ぜ炒めます。
-
3
ピーマン、なすを玉ねぎと一緒に中火でかき混ぜながら加熱します。塩なすがしんなりしたら、塩、こしょうを加えます。
-
4
次にパンを加えて、まぜながら加熱します。全体的に良く火が通ったら、トマトを加えて良く混ぜます。
-
5
トマトが沸き立ってきたら水を加え、様子をみながら中火で加熱します。塩こしょうで味を整えたら、出来上がりです。
-
6
冷蔵庫でよく冷して、お皿に盛りつけ、細かく切ったきゅうりをそえたら、出来上がり。
コツ・ポイント玉ねぎやなすは、あめ色になるまでしっかり炒めるとおいしくなります。