余ったタルト生地で白桃カスタードタルト

レシピID:17742899で余った生地を使って焼きました。

  1. タルト生地  適量
  2. 桃の缶詰 1缶
  3. ★小麦粉 大さじ2
  4. ★卵黄 2個
  5. ★砂糖 大さじ2
  6. ★カップのヨーグルト 1個
  7. ★牛乳 200cc

作り方

  1. 1

    型にマーガリンをぬり、小麦粉をはたいて冷蔵庫で冷やしてから、タルト生地を敷きこみ空焼きをする。(レシピID:17742899参照)

  2. 2

    カスタードクリーム作り。★印をすべてボールにいれよ~く混ぜてレンジでチンする。とろみがつくまで1分間隔くらいで取り出しては混ぜを繰り返す。(今回はいつものヨーグルト→が余っていたのでいれてみた。)

  3. 3

    (いつものヨーグルトです。)

  4. 4

    缶詰の桃は薄くスライスして、シロップは煮詰めておく。タルトが焼けたら、2をいれ桃をのせて再びオーブンで40分くらい焼く。

  5. 5

    焼けたら4で煮詰めたシロップをはけでぬり、冷蔵庫へ。冷やしてから頂きます。

コツ・ポイントカスタードクリームと桃をのせてからは焼かずにそのまま冷蔵庫でひやしたほうがおいしいかもしれません。なんせテキトーなので。お菓子の本にはアプリコットジャム等をぬって照りをだすとか書いてあったので、ためしにシロップを煮詰めたものをぬってみたけどこれもあんまり意味がなかったかな。と。

Tags:

カップのヨーグルト / タルト生地ID / 卵黄 / 小麦粉 / 桃の缶詰 / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません