余ったひじき煮と牛乳のふわふわ卵焼き

ひじきの煮物を多めに作って余ってしまったら必ず作る1品です。このレシピの生い立ち子ども達が大好きなひじきの煮物を大量につくって、お弁当にも食事のときにもそのままひじき煮だけではなく卵焼きとしても出しています。

  1. 3個
  2. 牛乳 大さじ3
  3. ひじきの煮物 大さじ3

作り方

  1. 1

    卵をボウルに割り入れてよく溶きます。

  2. 2

    ひじきの煮物と牛乳を加えてさらによく混ぜます。

  3. 3

    フライパンに油を敷き、卵焼きを作っていきます。

  4. 4

    できあがり

コツ・ポイント味付けはひじきの煮物の味付けのみです。牛乳を加えることで卵焼きがふわふわになりますよ。煮物に野菜も沢山入っているので栄養が取りやすいですよ

Tags:

ひじきの煮物 / / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません