ちくわと卵の美味しい中華スープです◎このレシピの生い立ちいつも余るちくわを美味しく頂けるレシピを考えました(^^)
- 水 400cc
- ちくわ 1〜2本
- 卵 1個
- 鶏がらスープの素 小さじ2
- 醤油 小さじ1
- 塩コショウ 各少々
- ごま油 お好みで
- 白ごま お好みで
- ねぎ お好みで
作り方
-
1
鍋に水を入れて火にかける。その間にちくわを1口大に切っておく。
-
2
お湯が沸騰したら切ったちくわと鶏がらスープの素、醤油を入れてさらに火にかける。
-
3
卵をといて回し入れる。
-
4
塩コショウをして味を整えたら最後にごま油を回し入れて完成です◎
-
5
器に盛ってお好みで白ごまやねぎをのせてお召し上がりください♥
コツ・ポイント特にありません◎鶏がらスープの素をコンソメに変えて洋風にしても美味しいです♥味をみて量を調節してみて下さい(^^)ごま油は抜きで◎