余ったこんにゃくでオランダ煮

辛党さんいらっしゃい!余ったこんにゃくで是非*このレシピの生い立ち昔作ったような記憶があり、こんにゃくが余っていたので記憶を頼りに作ってみました。辛過ぎて、私は食べられませんでしたが…(苦笑)鷹の爪をぬるま湯でもどさずに、次回はやってみようかな。辛党さんにオススメ。

  1. こんにゃく 1/2個
  2. 鷹の爪 1個
  3. ごま油 大匙1
  4. *料理酒 大匙2
  5. *醤油 大匙1

作り方

  1. 1

    鷹の爪はぬるま湯に漬けて戻しておく。こんにゃくは食べ易い大きさに切り、両面に格子のように切り目を入れる。

  2. 2

    下茹で用のお湯を沸かす。戻した鷹の爪は小口切りに。こんにゃくは下茹でし、水気をよくとっておく。フライパンにごま油を熱する

  3. 3

    鷹の爪を加え、香りが立ったらこんにゃくを炒め、*を加えて炒る。汁気がなくなったら出来上がり!

コツ・ポイントこんにゃくに格子柄の切り目を入れると、味が染み込むような気がします。鷹の爪を熱していると、辛い空気がキツいので、要換気扇です!

Tags:

こんにゃく / ごま油 / 料理酒 / 醤油 / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません