作って驚いてください!偶然の産物!!シュワっと軽くてしっとり。粉なしで口当たり最高v卵白が大量に余ってたらぜひ!
このレシピの生い立ち
冷凍庫にいつの間にか卵白が大量にたまっていたのでとりあえずメレンゲに!悩んだ挙句コレにクリームチーズを合わせてみようと。粉が入っていないのはただ忘れただけ・・・。偶然にできたおいしいチーズケーキ♪
材料
- 卵白 6個分
- 卵 1個
- クリームチーズ 200g
- 砂糖 70g
- 牛乳 100cc
- レモン汁 大1
作り方
-
1
卵白をきれいなボウルに入れて泡立てます。とろっとしてきたら砂糖の半量を入れてしっかりしたメレンゲを作ります。
-
2
つやのあるしっかりメレンゲができたら冷蔵庫で待機。
-
3
クリームチーズをレンジで1分くらい加熱してやわらかくして泡だて器で練ってクリーム状に。残りの砂糖を加えてさらに混ぜます。
-
4
卵、牛乳、レモン汁を加えてその度滑らかになるまで混ぜたら卵白を1/3クリームチーズの生地に加えてぐるぐる混ぜます。
-
5
卵白のボウルにクリーム生地を入れてゴムベラでなるべく泡を消さないように混ぜ合わせます。
-
6
シートの敷いた型に流しいれて150℃に予熱しておいたオーブンで40分~50分焼きます。
-
7
荒熱が取れたら冷蔵庫で完全に冷やします。カットは慎重に!
-
8
※包丁を温めてからカットするときれいに切れると思います。
-
9
atsugon1217 さんより焼き時間40分でよいと貴重なご意見いただきました♪
-
10
ご家庭のオーブンによって焼き時間を調節してください。
-
11
2010.6.27
話題のレシピ入りさせていただきました!作って頂きつくれぽも頂き本当に感謝です♡
コツ・ポイント
メレンゲはしっかり立ててください。出来上がったら型ごと冷蔵庫で冷やしたほうが型崩れしなくてよいと思います。←それくらい柔らかです。本当に半熟の名にふさわしいケーキです。