豆腐の田楽やふろふき大根にもご飯にのせても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
柚子を沢山もらったので、ゆず味噌を作りました。
材料
- 柚子 大きめ1個
- 白味噌 200g
- みりん 大さじ4
- 砂糖 大さじ1
作り方
-
1
柚子はよく洗い、皮をすりおろし汁を絞る。
-
2
白味噌、みりん、砂糖は火にかける前に練り合わせておく。
-
3
あわせた味噌を弱火から中火くらいの火で焦げ付かないようによく混ぜ合わせる。
柔らかくなったら火を止める。 -
4
火からおろして、果汁と皮を入れてよく混ぜて完成です♪
柚子の香りとお味噌の甘さが美味しいです♪
コツ・ポイント
火にかけたら焦げ付きやすいので、よく混ぜてください☆作りおきをしておけば、お肉を炒めたときの調味料にも使えます。柚子の香りが食欲をそそります。