まいたけとお豆腐だけでシンプルに煮込みました。トロトロ・熱々♪このレシピの生い立ち雑誌で見た まいたけと豆腐の中華スープ。スープではなく湯豆腐風にしたらどうかな~と思って作りました。
- まいたけ 100g
- お豆腐(絹) 1丁(300g)
- 万能ねぎ(小口切り) 適量
- ★水 300cc
- ★中華スープの素(顆粒) 小1
- ★おろし生姜 小2
- 塩 少々
- 水溶き片栗粉
- ゴマ油 ひとまわし程度
作り方
-
1
お鍋に★を入れ、沸騰したら 小房に分けた舞茸、10等分くらいにした豆腐を加える。豆腐は軽く水きりする程度で構いません。
-
2
しばらく煮込み、ぐつぐつしてきたら 塩で味を整える。もし 物足りないようなら 醤油を少々加えてもいいかなと思います。
-
3
水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後にごま油をまわしかける。器に盛り ねぎの小口切りを散らす。
コツ・ポイントまいたけから出る旨みと塩のみの味付けなので、多少薄味に感じるかもしれません。お好みで醤油を少々加えてもいいかもしれません。ねぎではなくて 三つ葉 などを添えても。