椎茸いしずき、長ネギの青いところを無駄なく使い豆腐と鶏胸挽肉で節約!とてもヘルシーなつくねです。
このレシピの生い立ち
節約レシピなので、安い鶏胸挽、豆腐、葱の青いとこ、椎茸いしずきで節約してみました。
材料
- 木綿豆腐 300g
- 鶏胸ひき肉 100g
- 葱あおいところ荒みじん 30g
- 椎茸いしずきみじん 2本
- 醤油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- おろし生姜 小さじ1/2
- 塩胡椒 少々
- 片栗粉 大さじ2
- 焼き油 適量
- 醤油 大さじ3
- 酒 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 白ごま 少々
- 長ネギ付け合わせ3~4cm 9個
- 南瓜厚切り 9枚
作り方
-
1
豆腐はレンジで3分30秒チンしてクッキングペーパーを巻き重しをして20分水抜き
-
2
豆腐から片栗粉までよく混ぜ6個に成形する。油を引いたフライパンで焼く
-
3
焼けたら醤油からみりんを混ぜた物を煮詰めながらつくねにからめる。白ごまをふる。
-
4
別焼きした葱、南瓜に塩を振る。
-
5
さらにつくねを盛り葱、南瓜を添える。
コツ・ポイント
豆腐は熱さ2/3になる位まで押しをして水抜きをする。たねはよく混ぜる。
たれは煮詰めながらからめる。
たれは煮詰めながらからめる。