低脂肪高たんぱくツナ缶ゼリー

低脂肪高たんぱくこのレシピの生い立ちツナ缶だけだとパサつくのでカロリーをおさえつつしっとりさせたかったので作ってみました。

  1. ノンオイルツナ缶塩分の少ないもの 70g
  2. 粉ゼラチン 3.0g
  3. コンソメ(顆粒) 2.2g
  4. 野菜ジュース糖質オフ 50g
  5. お湯 50g
  6. のり お好みで

作り方

  1. 1

    80℃以上にしたお湯をマグカップなどに入れ粉ゼラチンとコンソメを入れ溶かす。

  2. 2

    ①にツナ缶をいれフードプロッセサーで攪拌します。

  3. 3

    マグカップにもどし野菜ジュース糖質オフをくわえまぜ、冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    すきな形に切った海苔をのせます。

コツ・ポイント野菜ジュースを後から加えることで、温度がさがり速く固まります。冷えてないほうが美味しいです固めている最中に混ぜると、まんべんなく固まります。

Tags:

お湯 / のり / コンソメ(顆粒) / ノンオイルツナ缶塩分の少ないもの / 粉ゼラチン / 野菜ジュース糖質オフ

これらのレシピも気に入るかもしれません