白菜の中は鶏ミンチと豆腐で作った豆腐ハンバーグ種が入ってます。脂の少ない鶏ムネミンチだと更に低脂肪!このレシピの生い立ちロール白菜を作ろうと思ったけど、肉が足らなくて豆腐を入れてみた。
- 白菜 4枚
- 豆腐 200g
- 鶏ミンチ 200g
- おろししょうが、あれば青ネギ 少々
- 片栗粉 小さじ1
- だし汁 適量
- 醤油、砂糖 適量
作り方
-
1
白菜を1枚ずつはがし、ゆでます。
-
2
鶏ミンチに塩、醤油(分量外)少々を入れてよく練る。そこに水切りした豆腐、しょうが、ネギをいれなめらかになるまで練る。
-
3
生地のかたさをみて、片栗粉を入れる。多少ゆるくても大丈夫。
-
4
ゆでた白菜でタネをつつむ。巻き終わりはスパゲティでとめておくと便利。巻き終わりを下にして鍋にいれる。
-
5
だし、砂糖、醤油であっさりとした和風味に調味してゆっくりことこと煮る。
-
6
タネがあまったのでハンバーグにしました☆
コツ・ポイントタネがあまるので、白菜を増やしたり、ハンバーグ、肉団子をつくるなりして使ってください。タネにしっかり味をつけておくとおいしいです。