低糖質基本のベイクドチーズケーキ

簡単!実は低糖質なワンボウルのベイクドチーズケーキ
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを小さい頃からいつの間にか私が作るようになり、いつからか私の担当に。
薄力粉の量が少ないので、結構低糖質です!
洗い物も少なくお手軽でとにかく簡単!

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 80g(お好みで調節して下さい)
  3. ひとつまみ
  4. 3個
  5. 生クリーム 200ml
  6. 薄力粉 大さじ3
  7. お好みで レモン汁 適量
  8. お好みで ラム酒 適量

作り方

  1. 1

    下準備

    クリームチーズと卵は室温に戻しておく。

    オーブンを180度に予熱。

  2. 2

    1.クリームチーズを泡立て器でクリーム状にする。砂糖を加え、混ぜる。

    • 低糖質!基本のベイクドチーズケーキ!作り方2写真
  3. 3

    2.卵をひとつずつ割り入れて(溶いておかなくてOK)混ぜていく。

    • 低糖質!基本のベイクドチーズケーキ!作り方3写真
  4. 4

    3.生クリーム、塩を入れて混ぜ、薄力粉を入れてダマにならないよう手早く混ぜる。

    • 低糖質!基本のベイクドチーズケーキ!作り方4写真
  5. 5

    4.お好みでレモン汁やラム酒を適量いれて生地完成。

  6. 6

    5.180度にあたためておいたオーブンで大体45分焼く。しっかり焼くと美味しい。

    • 低糖質!基本のベイクドチーズケーキ!作り方6写真
  7. 7

    これくらいの焼き色に。

    洗い物もボウルひとつと泡立て器だけ!

    簡単でお手軽です。

    • 低糖質!基本のベイクドチーズケーキ!作り方7写真

コツ・ポイント

焼きたてはスフレみたいな食感!

Tags:

お好みで ラム酒 / お好みで レモン汁 / クリームチーズ / / / 生クリーム / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません