250kcal(ご飯はマンナンヒカリを仕様)なので、ダイエット中や夜食にも♪山盛りキャベツでかさ増しして、食べ応えUP♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中の主人の為に、低カロリーでお腹にたまるものをと思い作りました。
材料
- 豆腐 1丁
- とりひき 50g
- ごはん 1膳
- 大根おろし 50g
- キャベツ 100g
- あれば紫キャベツ 少量
- にんじん 50g
- 卵 1個
- 麺つゆ 50ml
- 水 150ml
- 小ねぎ 少量
- 片栗粉 小さじ1
作り方
-
1
卵をゆでて殻をむき、水で薄めためんつゆに半日つけておく。(写真は、沸騰後5分)
-
2
ボウルに豆腐・とりひき・片栗粉を入れ、よく混ぜ合わせる。
-
3
②を半分にわ丸めたら、フライパンで中に火が通るまで焼く。
-
4
キャベツとにんじんは千切りにし、水気をよく切っておく。
-
5
①で卵をつけていた麺つゆを鍋で半量になるくらいまで煮詰める。
-
6
ボウルにご飯・キャベツ・③のハンバーグの順に盛り、⑤のタレをお好みの量かけ、卵・大根おろし小ねぎを飾って出来上がり。
コツ・ポイント
味つけ卵は、2~3日前からつけておくと、さらに味がしみます。