佃煮生姜入り炊き込みご飯

いつもの炊き込みご飯に、佃煮生姜をまぶすだけの、簡単お手軽メニューです。
このレシピの生い立ち
市販の「炊き込みご飯の素」を利用すれば、より手早く、簡単に出来ますね!!

材料

  1. 3合
  2. 佃煮生姜 60g
  3. 【具材】
  4. 油揚げ 1枚
  5. 干ししいたけ 5枚
  6. にんじん 1/2本
  7. 鶏肉 100g
  8. 【調味料】
  9. 適量
  10. 醤油 適量
  11. みりん 適量
  12. 砂糖 適量
  13. 【飾り】
  14. 三つ葉 適量
  15. きざみ海苔 適量
  16. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ・佃煮生姜は、粗い千切りに、

    油揚げはお湯で軽く湯がいた後、1㎝弱の短冊切りにします。

  2. 2

    ・干ししいたけは水で戻し、千切りに(※戻し汁はとっておきます。)

    、にんじんも、千切りにして、・鶏肉は、一口大にカット。

  3. 3

    具材を鍋に入れ、酒・醤油・みりん・砂糖で下味をつけながら、軽く炒めます。

  4. 4

    炊飯器に研いだお米と冷ました具材、干ししいたけの戻し汁を合わせて入れ、通常の水量と同じになるように水を加えて炊きます。

コツ・ポイント

炊き上がったご飯に、佃煮生姜をまぶし、混ぜ合わせます。必要であれば、味付けを調整します。

器に盛って、三つ葉・きざみ海苔・ゴマ等で飾り付けて出来上がりです!!

Tags:

きざみ海苔 / にんじん / みりん / ゴマ / 三つ葉 / 佃煮生姜 / 干ししいたけ / 油揚げ / 砂糖 / / / 醤油 / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません