伝説のミルクキャロットチーズケーキ

私の大好きなレシピでもある、ここくんさんのチーズケーキ(IP:340779)に人参と練乳、スキムミルクを加えてみました☆
このレシピの生い立ち
姪っ子に野菜のケーキを食べさせたいなと思って。ここくんさんの完璧なチーズケーキ・レシピなら何を混ぜても美味しいだろうと、冷蔵庫にあった人参を入れてみました(笑)。スキムミルクでカルシウムもバッチリ(^ω^)v

材料

  1. クリームチーズ 250g
  2. 卵(全卵) 1個
  3. 生クリーム 100cc
  4. 砂糖 50g
  5. 練乳(なければ砂糖10g追加) 大さじ2~
  6. 人参(すりおろし) 100g
  7. スキムミルク(あれば) 大さじ2~
  8. ビスケット 適量
  9. 無塩バター(製菓用マーガリン) 60g

作り方

  1. 1

    バター(もしくはマーガリン)を溶かす。レンジで2分くらい。ビスケットを細かく砕いて、溶かしたバターと混ぜる。

  2. 2

    1がしっかり混ざったら型の底に敷き詰める。上からラップなどでギュッギュッと押しつけて、そのまま冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    室温に戻したクリームチーズ、卵、生クリーム、砂糖、人参、練乳、あればスキムミルクをボールに入れて滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    冷蔵庫から出した2に3を流しいれる。軽く表面を整え、オーブンで40分(中段で170℃)。

  5. 5

    焼けたら、あら熱をとって冷蔵庫で一晩寝かせて完成☆

  6. 6

    人参をすりおろしではなく、みじん切りで入れても歯ごたえのアクセントがあっていいかも。

コツ・ポイント

ほんのりオレンジのチーズケーキに、練乳入りでミルキーな優しい味に。甘さはお好みで。人参をすりおろした際、水気が多いと感じたら少し絞って入れて下さい(私はそのまま投入しちゃいましたが)。一晩、冷蔵庫で冷やした方が生地も落ち着いて美味しいです。

Tags:

クリームチーズ / スキムミルク(あれば) / ビスケット / 人参(すりおろし) / 卵(全卵) / 無塩バター(製菓用マーガリン) / 生クリーム / 砂糖 / 練乳(なければ砂糖10g追加)

これらのレシピも気に入るかもしれません